盆を過ぎて、夜には虫の声も聞こえるようになりましたが、まだまだ暑い日が続いていますね

先日、残暑見舞いを先輩と友人に宛てて一筆、したためました。
スイカ、花火の葉書は郵便局、向日葵は文具店で購入したものです。
向日葵の葉書は5枚セットで、これで使い切りました。
夏の絵入り葉書は種類が豊富です。
今朝は家を出て間もなくポメラニアン2頭に会いましたが、2頭とも穏やかで、悠々と歩いていました。
(たまに会う犬です)
飼い主の女性も優しい人です。
今日は幸先がいいね

軽く挨拶をした後、坂を上りました。
礼拝室からゴトゴト物音が聞こえてきて、まなの歩く速度が上がりました。
案内のおじさんが周りの清掃をしていて「おはようございます。
まなちゃん、おはよう」と声をかけてくれました。
おじさんは今日もロックなTシャツを着て清掃をしていたね。
汗だくになりますと苦笑いしていましたが、朝早くから出勤し、清掃をしてくれて有り難いです。
おじさんと挨拶した後に、別の場所に行こうとすると、甲斐犬、ミニチュアシュナウザー、トイプードルを連れた年配の男性がやって来ました。
甲斐犬とミニチュアシュナウザー2頭で散歩をするのは何度か見たものの、トイプードルは初めてでした。
娘さんは、ミニチュアシュナウザーとトイプードルの2頭を家に迎えていて仕事の都合で預かる事があり、男性が朝の散歩に一緒に行くそうです。
今朝は息子さんがお参りに来ていて、礼拝室は犬の入室禁止の為(補助犬は可)に男性が一時的に3頭連れていると言っていました。
マズルが長めのトイプードルで、羊のようなカットがお似合いでした。
ミニチュアシュナウザーは髭が短めでサマーカット?をしていました。
息子さんも、まなに優しく声をかけてくれたね。
まなは飼い主には愛想良しでも、犬に対しては塩対応です


動物病院にノミ・マダニの薬を処方して貰う前に、再び散歩に行き、優しいおばさんに会いました。
おばさんは他の人と交代で、今日仕事だと言っていました。
おばさんに首周りを撫でて貰い、まなは気持ちが良さそうでした。
おばさんも、まなに会えたと喜んでくれたね。
少しの間でしたが、おばさんにも会い楽しいひとときを過ごせたようです。