ここ数日、大気の状態が不安定で昨日も夕方に雷が鳴り、一時的に雨が強く降りました。
夕立の後は少し涼しくなりますね。
昨日は妹が来て、妹宅の柴君と対面しましたが、約14キロの柴君は力が強く、まなと体格差が明らかでした。
(まなは7.5キロ前後です)
柴君を抱いた後、まなを抱いた妹は「まなちゃん、軽い」と笑いながら、まなの耳の後ろを撫でてくれました。
私が柴君を撫でようとすると、まなが嫉妬心に満ちた眼差しを向けた為、柴君を撫でる事が出来なかったのが少し残念です

今朝は、慰霊碑の前で涼しげな目元のおじさんが清掃をしていました。

まなが一目散に歩み寄ると、おじさんはニコニコ笑顔で「おはようございます。まなちゃん、おはよう〜」と膝を屈め、まなの首周りを撫でてくれました。
おじさんに撫でて貰って嬉しいね

おじさんも盆の間、半日仕事の日があり、お供えの花が多く慰霊碑と事務所を行ったり来たりしたそうです。
暑い時期で水がすぐ悪くなって、花も早く傷むからね〜と言っていました。
ここ数日は夕立があり、少し涼しくなるものの、晴れると暑くなるね〜と、おじさんも溜め息をついていました。
昨日から案内業務を再開したそうで、予約が立て続けに入り、また事務所と礼拝室を行ったり来たりになるかなと笑っていました。

お参りに来た人に声をかけられ、まなが帰ろうとしないのを見て、おじさんが足踏みして帰るフリをしつつ「まなちゃん、行くよ〜」と声をかけると、まなが歩き始めました。
おじさんも、まなをよく見ているね。
今日も暑くなりそうです。