昨日、エアロビクスに参加しました。
いつもと同じ参加者が15人でした。
私は月に2、3回の参加でこのクラスしかエアロビクスをしませんが、頭をフル回転する振りつけがなく、基本の動作を疎かにせず、頻りに立ち位置を変えながらインストラクターが動くのにつられ無心になり、身体を動かしています。
インストラクターのように動こうとすると、筋力や持久力、柔軟性も必要だと実感しますね

昨日も最後にジョギングやジャンプ等があり、クタクタになりました。
以前、こんな振りつけはしょうもないとか、物足りないとか、もっと難度を下げてとかインストラクターに無茶を言う人を見ました。
(言う人に限って、音に合わない動きをしたり基本の動作が微妙でしたが)
インストラクターも人気商売でもあり何かと大変ですね

最近は、エアロビクスも随分少なくなり、決まった振り付けで楽しさを優先したクラスが人気みたいです。
太腿周りに軽く筋肉痛が出る中、朝の散歩に行ってきました。
散歩道では歩く人、ジョギングをする人、犬の散歩をする人、礼拝室にお参りに行く人が結構いました。

慰霊碑が近づくと、まなの歩く速度が上がりましたが、今日は涼しげな目元のおじさんが清掃中でした。
おじさんに挨拶に行くと、おじさんがニコッと笑いながら「おはようございます。まなちゃん、おはよう〜」と、まなの首周りを撫でてくれました。
おじさんは普段より早めに来て礼拝室の清掃を終えて、慰霊碑の方に来たと言っていました。

私「案内は暫くお休みでしたね」

事務所と行ったり来たりになるね」
礼拝室を閉める時間も遅い為、夜まで仕事になるそうです。
おじさんが「まなちゃん、元気そうで安心したよ」と、まなに声をかけてくれましたが、まなも嬉しいね。

おじさんに「お疲れ様です」と告げて家に帰りました。
今朝も優しい人に会えて良かったね。