午前6時半過ぎに家を出て、朝の散歩に行ってきました。
散歩道では歩く人、ジョギングをする人が結構多かったです。
今にも雨が降りそうな状況で、傘を手に坂を上りました。

白いニチニチソウの横に濃いピンクのニチニチソウが植えられています。
濃い緑の葉が花の色を引き立てているなと見ていて感じました。


慰霊碑の前で涼しげな目元のおじさんが清掃をしているのを見ると、まなが一目散に駆け寄りました。
おじさんが「おはようございます。
まなちゃん、おはよう」と、まなの首周りを撫でてくれましたが、おじさんは水色の合羽を羽織っていました。
今日は少し早めに来たそうです。
「雨が降りそうやからね〜。
通気性が良くないけど仕方がないね」と、おじさんは苦笑いしていました。


おじさんは白内障の手術後、更に視力が良くなったそうです。
強度近視の私には羨ましいの一言に尽きますが、パソコンを操作する時には眼鏡が必要と言っていました。




おじさんに「お疲れ様です」と告げて帰る途中から、ポツポツと弱い雨が降り始めました。
家に帰り、程なくして屋根を叩きつけるような激しい雨と雷の音が聞こえましたが、早めに散歩に行って良かったです。