昼過ぎに2回目の散歩に行きました。
今日は曇り空で然程、気温も上がらず涼しかったです。
泰山木を見に行こうとすると、池の畔で年配女性達が大きな声で話すのが聞こえ、小型犬がワンワンと吠えていて嫌な予感がしました。
パピヨンと小型犬1頭がいましたが、小型犬はノーリードで、その辺りを走り回り、飼い主達は話に夢中でした。
先月にも見かけた事がありましたが、突然、小型犬が斜面を上って来たらと思い即、コースを変えました。
ノーリードは禁止されているのに自分の犬は大丈夫、抱けばOKと過信する飼い主を見るたびに腹が立ちます。
紫陽花が咲く場所へ行く途中、礼拝室から眼鏡のおじさんが出てくるのが見えました。
まなは一目散に、おじさんの傍へと歩み寄りましたが、おじさんもニコニコしながら「こんにちは。
まなちゃん、散歩やね〜」と、まなの首周りを撫でてくれました。
おじさんは案内を終えて、事務所に戻るところでした。
「まなちゃん、またね」と、おじさんが通り過ぎるのを見届け、紫陽花を見に行きました。
ピンクの紫陽花も咲いていました。
淡く柔らかな色合いでした。
その隣にはアナベルが咲いています。
散歩道でも最近は、白い紫陽花が多くなりました。
紫陽花とツーショット写真を撮りましたが、焦点がぶれていますね

紫陽花を見た後は、休憩所に行きました。

今日も優しいおばさんに会い、まなは首周りを撫でて貰い気持ちが良さそうに身体を伸ばしていました。
すぐ近くを通りかかった人にも、声をかけられたね。
まなの年齢を尋ねられ、現在10歳で来月には11歳ですと答えると「元気でね」と背中を撫でて貰いました。
声をかけてくれる人は皆、表情が優しく穏やかですね。

散歩始めにムッとする犬の飼い主に会いましたが、コースを変え優しい人達に会えました。
まなには楽しい時間になったね
