今日は粗大ゴミの収集日で、先にゴミを出し、その後で散歩に行きました。 

池の畔ではアナベルが咲いていましたが、ライムグリーンから白へと花の色が移行中という感じでした。

アナベルの見頃には少し早いです。


泰山木も次々と蕾が出てきました。
蕾が出始めた頃には、毛皮に覆われています。
私が手を伸ばした位の高さに、大きく膨らんだ蕾が2つありましたが、明日には咲きそうです。
この状態の蕾は遠目からでもよく目立ちます。


頭上高くに咲いた花があり、辺りには爽やかな香りが漂っていました。
泰山木の香りは心地よさを感じます。


慰霊碑の前に来ると、眼鏡のおじさんが「おはようございます。
まなちゃん、おはよう〜」と手を振りながら歩いてきました。
あ、おじさんが来たね。
おじさんに首周りを撫でて貰い、まなは気持ちが良さそうに身体をグーンと伸ばしていました。
おじさんは今日はゴミが少ないから、掃除も捗りそうだと笑っていました。
慰霊碑に、お参りに来る人も多いですが、朝に清掃をしてくださる人が居て荒れずにすんでいます。
周りでキャットフードやパンをばら撒いたり、紙皿に置き餌をしたりするのは迷惑でしかないですね。
おじさんも注意したら危害を加えられそうだと言っていました。


帰りは近所のボーダーコリー君に会いました。
ボーダーコリー君は、まなの傍に行く気満々でしたが、まなは馴れ馴れしいよと言わんばかりでしたぼけー
(いつもボーダーコリー君と1m程度離れています)
飼い主の女性には懐いていて、まなにとっては「まなちゃん」と声をかけられる方が嬉しいようです。
ボーダーコリー君は少し短めのカットになっていました。
「先月にカットをして貰ったんやけど、もう伸びてきたでしょう?
短くカットしたら生えてこん犬も居ると聞いたから去年は気になったけど、2か月も経ったら伸びてきたね〜」と飼い主の女性が言っていました。
暑い時期だけカットをして貰っているそうです。


ニコ「でもトリミングは高いね〜。
まなちゃんは柴やからカットせんでもいいし家で出来ていいね」
私「まぁ素人のシャンプーで、仕上がりは店よりも雑ですけどね。
幾らかかったんですか?」
ニコ「カットして13,000円かかったけど値段を聞いてビックリしたね。
いつもは一万円かからんけどね」
私「え、そんなにかかるんですか」
私のカット代よりボーダーコリー君の方が費用がかかるのに驚きですアセアセ


帰り際に飼い主女性に「まなちゃん、またね〜👋」と声をかけられ、まなは上機嫌で家に帰りました。
今朝も優しい人に会えたね。