今日は昼前にジムに行きジムエリアで自主トレをした後、家に帰りました。
家族はエアロビクスに参加していましたが、参加者が少なく、空間に余裕があるのは良くても、もう少し難易度を上げてほしいと言う人がいるとかで、聞くだけでも面倒やなと思いました。
競技とは違い、心肺機能の向上や怪我しにくい身体にとインストラクターがジムの方針を受けてクラスを担当するのを知らないようです。
だったら別のクラスに参加し続ければいいのにと家族も呆れていました。
ジム友達も良し悪しで、私は挨拶だけして立ち去っています。

帰宅後、2回目の散歩に行きました。
今日も天気に恵まれ、散歩道は花見をする人が多かったです🌸
宴会で盛り上がっている人、家族友人と弁当を食べている人、愛犬も一緒に花見をする人と、それぞれ休日を楽しんでいるのが伝わってきました。
まなは弁当を食べる若い人達が気になるのかクンクン匂いを嗅いで傍に行きたがり「可愛い〜」と声をかけられ、耳の後ろを撫でて貰い上機嫌でした。
友人と弁当を食べている人にも声をかけられたね。




青空に桜は春の風物詩ですね。
桜が咲く時期は短いからこそ、印象に残ります。
まなは今日も休憩所に行く気満々でしたが、優しいおばさんが居なくても、なかなか帰ろうとしませんでした。


おばさんは今日、友達と花見に行くと言っていたようーん
私が諭しても、まなは北の方をじっと見つめていました。
少し経って、花に詳しいおじさんが来るのを目にしました。
あ、おじさんが来たねニコ
おじさんは「お〜い、来たんか。
今日は花見の人が多いやろ」と言いながら、まなの傍に来て耳の後ろを撫でてくれました。
まなも、おじさんが来るのが分かっていたようで、おじさんに撫でて貰い、気持ちが良さそうでした。
「またな👋」と、おじさんが事務所に戻るのを見届けて帰りました。
朝に引き続き、おじさんに会えて良かったね。