今朝は雨が上がった頃、散歩に行きました。
只今、乙女椿、ヒヤシンスが見頃を迎えています。
ヒヤシンスを見に行く前、花に詳しいおじさんに会いました。
おじさんが鼻歌を口ずさみ歩いてきましたが、表情もにこやかでした。
何の歌を口ずさんでいるのかな?
まなが傍に歩み寄る前に、おじさんが傍に来て「おはよう〜」と、まなの耳の後ろを撫でてくれました。
おじさんは最初に朝の清掃をしに来たところだと言っていました。
火バサミで階段やスロープの周りの草を抜いていましたが、暖かくなると草がすぐ生えると苦笑いでした。
まなが傍で草抜きを見ていると「気になるか?いっぱい生えとるやろ」と、おじさんが話しかける姿が微笑ましかったです。
おじさんに「お疲れ様です」と一言告げ、別の場所に向かいました。

班長さんがいるのを見て、まなが傍に歩み寄り「朝の散歩か」と班長さんが声をかけてくれましたが、程なくして気さくなおじさんと優しいおじさんが歩いてきました。
2人共、スコップや小さな三角鍬、箒に塵取りを手にしていて、土の広場の草抜きを行うところとの事でした。
気さくなおじさんが「おはよう」と声をかけながら道具を置いて、まなの傍に来ると、まながプレイバウの体勢になり、前後左右にステップを踏むように動き出しました。

おじさんが「まなは朝から元気やな。
遊んでくれと言いよんな」とダッシュすると、まなが後退りし、おじさんの前に駆け寄ったりを何回か繰り返していました。
おじさんもニコニコしていたね。

まなが抜いた草を食べてくれたらええのに、でもヤギと違うからなと冗談を言いながらも、まなが傍に来ると嬉しそうでした。
おじさん達が作業の準備をするのを見届け、家に帰りました。
今日も優しい人に会えたね