朝の散歩に行ってきました。

乙女椿が見頃で毎日、散歩をしながら眺めています。

昨年よりも咲くのが遅いですが、春の訪れとともに美しい花が見られるのが楽しみの一つです。

慰霊碑の前には多くの花が供えられていました。

彼岸で、お参りをする人も多いです。

優しい声のおじさんが清掃をするのを目にして、まなが歩み寄りました。

「おはようございます。

まなちゃん、おはよう」と、おじさんが笑いながら声をかけてくれたねニコ


おじさんは花を供えるのにナイロンを取らず、そのままにして挿している人が多いんです、花が供えられないですと苦笑いしていました。
中にはゴミを捨てている人もいます。
慰霊碑の周りでチュールの袋が捨てられていて、こっそり回収しましたが、清掃をする人がゴミ箱に捨てるやろとでも思う人が居るようですえー?
朝早くから清掃をして貰い、有り難い反面、何だか腹が立ちました。





おじさんに「お疲れ様です」と一言告げて、帰途に着きました。
途中で犬が好きなおじさんに会いましたが、まなは一目散に傍に歩み寄り、耳の後ろを撫でて貰いました。
朝に優しい人に会えて良かったねニコ