今日は春分の日ですね。
日脚が伸び、少しずつ昼の時間が長くなってきました。
今週末から気温が上がる予想が出ていますが、今朝はヒンヤリしています。
冬枯れの寂しい光景が広がっていたのが、足元には草が生えてきました。
桜の蕾は今日の時点では、まだ膨らんでいませんでした。
礼拝室からゴトゴトと物音が聞こえてくると、まなの歩く速度が一気に上がりました。
今日は案内のおじさんが居るね。
おじさんが階段の清掃をするのを目にして、まなが歩み寄りました。
おじさんは階段の下に居た為、まなが見下ろす格好になりましたが、礼拝室には入れないのを理解しています。

おじさんは驚く様子もなく、ニコッと笑いながら「おはようございます。
まなちゃん、おはよう〜」と、まなに声をかけてくれました。
おじさんが階段の落葉を掃く時、まなと同じ目線(の高さ)になりましたが、今日も挨拶が出来たね。

帰りに通りかかった人にも声をかけられました。
まなを迎えて11回目の春を迎えましたが、穏やかに過ごせるのが何よりと実感しています。