今朝は雨も上がり、雲の間から日差しが降り注ぐ中、散歩に行きました。
散歩道の片隅で乙女椿が一輪咲いていましたが、花びらや葉に雨粒が浮かぶ光景も風情がありますね。

下の写真は昨日の状況で、少しずつ花びらが開いてきたのが分かります。

こちらは、そろそろ見納めの花です。
花びらも変色し始めました。
横から見ても八重咲きは立体的です。
礼拝室からゴトゴトと物音が聞こえてくると、まなは礼拝室の方へと行く気満々でした。
今日は案内のおじさんが居るね。


おじさんが落葉を掃いているのを目にし、まなが一目散に歩み寄りました。
おじさんは階段の真下にいましたが、まながチラチラ見ていると、ニコッと笑いながら「おはようございます。
まなちゃん、おはよう〜」と同じ目線になり、声をかけてくれました。



先日は雨がしっかり降っていて、車で通勤したそうです。
おじさんは天気が良い時は自転車での通勤が一番ですと笑っていました。
まなは、おじさんと少しの間、見つめ合っていましたが、のんびり散歩を楽しめたようで一安心です。