2月も間もなく終わりですね。
寒波到来で、まなも服を着て散歩に行く事が多かったですが、寒さが緩み、冬服収納の時期が近づいています。
先日、購入した青い服も、そろそろ着るのが終わりですうーん

まだ、冬枯れの寂しい光景が目につくものの、週末には気温が上がる予想で草木の生育も少しずつ進みそうです。

日本水仙も次々と咲いています。
乙女椿は蕾が沢山ついているものの、まだ咲いていませんでした。
今年は咲くのが遅れています。
今朝は案内のおじさんに会いました。
まなは、おじさんの傍に一目散に歩みよりましたが、おじさんはニコッと笑いながら「おはようございます。
まなちゃん、おはよう」と膝を屈め、まなに声をかけてくれました。
朝早くから清掃をしてくれているね。


先日は手の指が悴む程、冷えていましたが、今日は少し暖かくなり、蛇口の水が凍ることもなかったそうです。
いつも清掃をしてくださり、有り難いです。