朝の散歩に行ってきました。
歩道では歩く人が結構いて、すれ違うたびに端に寄りましたが、有難うとかすみませんと何度も言われました。
反対側の歩道に誰も居なければ、まなと一緒に移動できるものの、そちらも歩く人が多かったです。
犬専用の歩道では無いし、周りの状況を見ながら歩くようにしています。

慰霊碑の前では優しい声のおじさんが居て、水撒きをしていました。
あ、おじさんが居るね。
まなは今日も、おはようと言わんばかりに傍に歩み寄りましたが、おじさんの表情は優しく穏やかでした。
おじさんに「まなちゃん、おはよう。
暖かそうな服を着ているね」と声をかけて貰えたね。
おじさんが水撒きを終えて、ホースを片付けるのを見守っていました。

おじさんが礼拝室の清掃に行くのに、まなも同行する気満々でした。
おじさんも「まなちゃん、行こうか」と笑っていましたが、まなも楽しみにしているのが伝わってきます。
おじさんと色々話しながら行く中で、おじさんは1年が過ぎるのが早いねと述懐していました。
年賀状の話題も出ましたが

私「私も、え?と目を疑いました。
5円位なら仕方がないかとも思いますが、20円以上の値上がりですね」

私「はい、今後も付き合いが続きそうな人にだけ出すことにしました。
私の友達は楽しみにしていると言っていたので、今回も出します」
まだ年賀葉書を買っていませんが、私も出す枚数が少なくなりそうです。
おじさんが礼拝室に着き、鍵を開けるのを見届け、家に帰りました。
今日も、おじさんに会えて良かったね。