11月も終わりが近づきましたね。
昨日ほど強くないですが、今朝も風が吹いて枯葉が舞う光景を時折目にしました。
枯葉を踏みしめ、カサカサと乾いた音がするのも今の時期の楽しみです。
昨夜は月に一度のシャンプーを決行しました。
事前にブラッシングを念入りにしても抜け毛が結構多かったです。
昨日も毎回、お約束の水ブルブル攻撃を受けましたが、その後タオルドライ→ドライヤーは気持ちが良いのか床で寝転がったり、身体をグーンと伸ばしたりしていました

シャンプーをした後の被毛は艷やかで手触りが柔らかいです。
(写真では分かりにくいですが)

今朝も案内のおじさんに会いました。
おじさんが慰霊碑の前で水撒きをしているのを見て、まなが一目散に駆け寄ると、おじさんはニコニコ笑いながら「おはようございます。
まなちゃん、おはよう〜」と声をかけてくれました。
おじさんに朝の挨拶が出来たね。
おじさんがホースを片付け、礼拝室に行くのに途中まで同行しました。
落葉は相変わらず多いながらも礼拝室の階段は落葉が少なかったです。
おじさんに「お疲れ様です」と告げて家に帰りました。
今日も、業者の草刈り作業が行われるようで車の往来が多めでした。
家の近くでの作業は一段落ついたとかで、坂の上で作業が行われています。
除草作業中の看板が設置されていましたが、その近くを避けて、午後散歩に行こうと思います。