朝の散歩に行ってきました。
6時20分頃に家を出ましたが、歩く人、ジョギングする人、写真を撮る人と度々すれ違い、意外と人の往来も多かったです。
家族と一緒の散歩で、まなは今朝も足取りが軽やかでした。

柴ドリルをしたり、木の根を跨いだり鳩を追いかけたり、坂の上り下りをしたり、こまめに身体を動かしました。

家族は、花壇にロープや囲いがされているのを見て、こんな所まで犬を入れる飼い主が居るんかと呆れ顔でした。
私も見るだけで嫌になります。
ここでシッコ、💩をさせていくのを見て注意したら逆ギレか無視か、サッと去っていくかでタチが悪いです。
この通路?の近くにも花が植えられていますが、まなには通路の傍で土の匂いを軽く嗅がせても、中には入れずに通り過ぎるようにしています。
家族も通路の向こう側に、犬を入れるのはあかんと言っていました。



歩行者とすれ違う時は一言かけたり、リードは勿論、短めに持ちます。
犬が嫌い、怖いと言う人も結構いるし皆が犬が好きではないですね。


事務所の前を通ろうとすると、1台の車が停まりました。
眼鏡のおじさんが鍵を開けに来た所で車から下り「おはようございます」とニコニコしながら「まなちゃん」と声をかけて、まなの耳の後ろを撫でてくれました。
ここで会うとは思わなかったねニコ
まなも、おじさんに撫でて貰い、気持ちが良さそうでした。
朝に挨拶が出来て良かったね。