昼過ぎに2回目の散歩に行ってきました。
カラッとした空気に包まれ、少し風が吹いていて涼しかったです。
まなも歩きやすいのか早足で、時には鳩を追いかけたり、木の根を跨いだりと元気いっぱいでした。

近くにいた幼児が、まなが気になったのか頻りにワンワン、ワンワンが居ると言っていました。
母親が「今は散歩中で、そんな大きな声を出すとビックリするよ」と諭していましたが、私も近づかずに、幼児の様子を伺っていました。
中には一方的に駆け寄ってきて、大声を出す子供が居たり、犬に噛まれるよと言う親もいます。
「ワンちゃん、バイバイ👋」と手を振りながら去っていった幼児は、まなを何度も見つめていました。
別の木陰は貸し切り状態でした。
1か月程前には蝉の大合唱が聞こえたのが、今はツクツクボウシの声が時折聞こえるくらいです。


夕方前にはジムに行き、エアロビクスに参加をしてきました。
難易度は低めですが、運動強度は意外と高く、最後はジョギングやら筋トレも多少入りました。
インストラクターは大声を出しながら終始、動きっぱなしでした。
動きが変わるたびインストラクターが的確に指示をする為、分かりやすかったです。
それにしても、いくら仕事でも体力が衰えない、しなやかでキレキレの動作には感服の一言に尽きます。
中には説明そっちのけで、展開が早く特定の会員をいじるインストラクターもいますが、振付ばかりに拘らずに、怪我を予防する事、自分の体力に合わせて動いてくださいと一言、声をかけてくれるインストラクターの方が信頼できますね。

エアロビクス40分だけでもクタクタになりました。
なかなか参加できませんが、気分転換もできて良かったです。
家に帰ると、まなが身体を伸ばして起きてきました。
留守中は寝ていたようです。