今日から彼岸入りですが、まだ夏かと思うような暑い日が続いています。
朝の番組で、猛暑日が昨年より多いというのも納得です。
散歩も同じコースで、まなも退屈そうにしているのが分かります。
坂の途中から、まなの歩く速度が上がりましたが、水洗い場で休憩していると、案内のおじさんが薬缶を持ってくるのが見えました。
あ、おじさんが来たね。
おじさんが水洗い場に来ると、まなが傍に歩み寄りました。
おじさんに「おはようございます。
まなちゃん、おはよう〜」と背中を撫でて貰い、まなは気持ちが良さそうに身体を伸ばしていました。
おじさんは先日、家族と宮島に行き、暑い中でも外国人観光客が多かったのには驚いたそうです。

有り難うと座らせて貰ったけど」
私「お優しい人が居たんですね。
でも、宮島も暑かったでしょうね」

日差しも強かったし、あんなに観光客が多いと思わんかったね」
おじさんは暑さと観光客の多さに少し疲れたものの元気で旅行に行けたのが良かったと笑っていました。

おじさんが礼拝室に向かうのに同行する気満々で、まなは傍に寄り添い、周りを見回していました。
「まなちゃん、今日も元気そうで良かった」と、おじさんに声をかけられましたが、まなも会えて嬉しいね。
心和むひとときを過ごせました。