先日、友達から残暑見舞いが届きました。
アルフォンス・ミュシャの作品を印刷した葉書です。
曲線がしなやかで、ハープを奏でる少女の髪の色、小さな花の色などが美しく、どこか浮世絵の雰囲気も感じます。
盆を過ぎて、朝晩は虫の声も聞こえてきます。
耳をすませると蝉の声も少し変わりつつあり、ツクツクボウシやミンミンゼミの声が聞こえるようになりました。

朝の散歩では眼鏡のおじさんに会いました。
おじさんは慰霊碑の清掃をしていましたが、まなは足取り軽やかに傍に駆け寄りました。


おじさんも全く驚く様子がなくニコニコ笑顔だったね。


😃「おはようございます。
まなちゃん、おはよう~」
私「おはようございます」
おじさんも家に犬(柴犬)が居た人で、まなに優しいね☺️
おじさんに耳の後ろを撫でて貰い、まなは上機嫌でした。
今日も優しい人に会えたね☺️