今朝も蝉の声が辺りに響いています。
立秋が近づいていても、暑さが和らぐ気配が無さそうですね💦
散歩道で紅葉や風船唐綿が風に揺れるのを見て、視覚だけでも涼やかな気分を味わいました。


木陰で放水がされているところに行きました。
地面もヒンヤリし、風が吹いていたのもあって他よりも気温が低めで涼しいです。
まなも分かっていて、その辺りに行きたがりました。

保冷剤が溶け始めたのもあり、まなに帰ろうかと声をかけていると、まなが大好きなおじさんが通りかかりました。
まなは今日も恋する乙女と化して、おじさんの傍に行こうとしましたが、通行人が居た為、行かないように諭しました。
おじさんは紫陽花に水やりしに来たところでした。


😃「おはようさん」
私「おはようございます」
おじさんは空調ベストを着て、帽子にオニヤンマ君をつけていました。
私「その空調ベストは涼しそうですね」
😃「うん、音が大きいけどな」
空調ベストは、風が通り抜ける感じだそうです。
確かにヴォーンと震えるような音が聞こえてきました。
おじさんの表情が少し和らいでいましたが、他の場所に水やりをしに行くのを見て、お疲れ様ですと告げて駐車場に向かい、家に帰りました。

まな、少しの間でも、おじさんに会えて良かったね☺️