7月下旬を迎えました。
梅雨明けの少し前から百日紅が咲いていますが、花が少ない頃に紅色も白も夏空に映えるなと改めて感じます。
午後に家の近くで班長さん、優しいおじさんが木陰で休憩していましたが、私一人で、まなは留守番かと尋ねられました。
地面も熱く、モワッとした空気で散歩は無理ですと答えると、「昔と違うもんな~。
アスファルトや高い建物が多いと熱が籠るからあかんな~」と、二人共ふぅ💨と溜め息をついていました。
おじさん達に少しでも風通しが良い所で休憩してくださいと告げ、別の場所に向かいました。


今日も散歩道では業者の草刈りが行われ、ヴォーンヴォーンと大きな音が聞こえました。
まなが大好きなおじさんも遠目で見かけましたが、同じ班の人とブロワーを使用中でした。
暑い中、作業をしてくださる人には体調に気を付けていただきたいですね😔

夕方に買い物に行き、家に帰る途中に土の広場に何頭かの犬が集まっていましたが、その中にノーリードの犬も居ました😠
飼い主同士も気心が知れているんでしょうね。
でもドッグランとは違います。
犬連れで外出できる場所ばかりでないと不満を言う人がいますが、皆が犬が好きとは限らないし、ドッグランと勘違いしないで貰いたいです。
車を運転しながら、この時間に此処に散歩に来るのを止めようと改めて思いました。