6月下旬を迎えましたね。
近畿では一昨日、梅雨入りしましたが、例年より遅いです。
今朝は雨が止んだ頃に散歩に行ってきました。
それ程、蒸し暑さを感じなかったのもあり、まなも足取りが軽やかでした。

土の広場は雨で水溜まりが幾つも出来ていました。
足場も悪く、草が生い茂っていて別の場所に向かいましたが、雨が続くと仕方がないですね。
よく見ると足元にもネジバナが咲いていました。
茎に螺旋状に巻きついて咲く花は素朴で蘭の一種とは思えず、どの方向に巻いているかじっと見つめてしまいます。
縦巻きカールのように巻いた花もあれば、緩やかな巻きの花もありました。
紫陽花、アガパンサス、夏椿、泰山木のような目をひく花ではないですが、足元にひっそりと咲くネジバナも梅雨時を彩る花の一つですね☺️