近畿も梅雨入りしました。
昨日は午前中に雨が止みましたが、日中も差程、気温が上がりませんでした。
午後の散歩では、自宅の近くで気さくなおじさん、柴犬が好きなおじさん、優しいおじさん、班長さんが休憩しているのを見て、まなが歩み寄り皆に耳の後ろや背中を撫でて貰いました。
班長さんは、また会うたな~と嬉しそうだったね。
気さくなおじさんにはツンデレを発動し、おじさんが冷たいと呟いた後、まなが傍に歩み寄り再び背中を撫でて貰いました。

今朝は案内のおじさんが眼鏡をかけた人と一緒に礼拝室に行くのを目にしました。

白いアガパンサスも咲いていました




まなが「おはよう~」といった感じで、おじさん達の方へと歩いて行きましたが、眼鏡をかけた人は今週から新しく来られた人だそうです。
案内のおじさんが笑いながら、「おはようございます。
まなちゃん、おはよう~。
今週から来られた人です」と紹介してくれましたが、まなは眼鏡をかけた人に犬が好きなオーラを感じて自ら歩み寄りました。
その人は前に柴犬を飼っていたそうです😲
まなに向ける眼差しも優しく、穏やかで「おはよう」と、まなの耳の後ろを撫でてくれました。


案内のおじさんが、まなの背中を撫でながら「まなちゃんと言うんです。
こうやって傍に来てくれるんですよ」と眼鏡をかけた人に話しかけていましたが、まなも安心感を覚えたようです。
今朝も2人が礼拝室に向かうのに同行し、そのまま帰途に着きました。

坂を下りる途中、まなが早足になりました。
犬が好きなおじさんが散歩中でしたが、まなは早くから分かっていたようです。
誰もいないのを見て、おじさんの傍に歩み寄りました。
おじさんは「今日は休みで朝に歩いているけど、朝は涼しいね」と笑いながら、まなの背中を撫でてくれました。
仕事が終わり午後に少し歩いているそうですが、かんかん照りの中、アスファルトで犬の散歩をする人が居ると、おじさんは溜め息をついていました。
私「アスファルトの上で犬の散歩をさせているんですか。
かんかん照りでは暑いですよ」
😃「それもリードを伸ばしたままで木陰に行ってなかったね」
おじさんの話ではリードを長くして小型犬の散歩をしていたそうですが、ここはノーリードやリードが長めで散歩をする人も結構居ると言っていました。

まなは散歩と言うと、生き生きしていますが、夏は涼しい場所限定で時間も短いです。
まな、暫くは我慢してね。