雨が小降りになった頃に、朝の散歩に行ってきました。

萎れがちだった紫陽花も心なしか生き生きして見えます。

散歩道には木の枝や葉だけでなく、紙皿やチュールの袋も落ちていました💦
見苦しいだけでなく不衛生で、鼻にツンとくる臭いに頭が痛くなりましたが、野良猫に餌やりだけをする人はゴミを放置せず片付けもして貰いたいです。
置き餌にしても、時間が経つと品質も悪くなります。
暑い時期だと尚更です。
掃除をする人が居るから、関係ないと思う人が居るようです。


すぐ近くには犬の💩とおぼしき物体が土と同化していました。
ベチャッとして危うく踏みそうになりましたが、斜面にも幾つか💩が放置され、最悪でした。
週に2日、この近くで運動をする人に会い「リードをしてない人も居ったし、💩を拾わんと歩き出した人が居ったけど、私達に気づいて慌てて拾った人も居ったよ」と報告も受けました💦
何だか情けなくなります。


犬連れで出かけられる場所が前より多くなっても、好き勝手な行動をする飼い主が一部、居るために出入り禁止になった場所もあります。
犬は家族だからと言って、皆が自分の犬を好きとは限らず、犬が苦手、嫌いな人も居ることに思いが至らない人を見ると私もウンザリします。
うちの子、うちの子と言うならリードを長くしたままだったりノーリードにして散歩をするのは止めて貰いたいです。


朝から溜め息が出ました😮‍💨
まなは帰りに隣の人に会い、声をかけて貰い嬉しそうでした。