昼過ぎに2回目の散歩に行ってきました。
途中まで車で、駐車場から木陰に行こうとすると班長さん、市の職員、優しいおじさんに会いました。
皆、大きな緑のガーデンバッグや箒、剪定鋏を持っていましたが、駐車場の東側で剪定を行うところだったようです。
市の職員、優しいおじさんに、「涼しい所に行きよんやね」と声をかけられ、班長さんに「散歩に行ってこいな」と、背中を撫でて貰い、まなは上機嫌でした。
1分足らずで風通しの良い木陰に着きましたが、スロープでは洗浄作業が行われ、ブシュー、ヴォーンヴォーンと高圧洗浄機の音が聞こえました。
まなが大好きなおじさん、新しく来た人が洗浄作業を行っていて、まなは今日も恋する乙女と化して、おじさんの傍に行きたそうにしていました。
スロープを通る人がいると作業を中断していましたが、まなに作業中やからと諭していると、案内のおじさんの声が礼拝室から聞こえてきました。
まなは出待ち柴と化して礼拝室の近くで涼みながら、礼拝室を見つめっぱなしでした。

今日は案内が立て続けに入ったようで、おじさんが出てくるまで時間がかかりました。
まなは涼しい場所でもあり、待つのが苦ではなさそうです。

おじさんが礼拝室から出てきて「まなちゃん、こんにちは~」と声をかけながら、まなの背中を撫でてくれました。
おじさんは「癒されるね~」と、ホッとした表情でした。
😃「ここは夏でも涼しいから、まなちゃんも歩きやすいね」
私「まなも体感で分かっているのか、ここに行きたがりますね」
おじさんが地面に手をやって、「冷たいね」と驚いていましたが風通しが良いのも大きいです。
アガパンサスも開花に向けて、準備中です。
おじさんが事務所に戻るのに、途中まで同行しました。
まなが大好きなおじさんが作業を中断している(通行人が居た為)時に「お疲れ様です」と声をかけると、おじさんの表情が緩み「こんにちは」と返ってきましたが、まながチラッと後ろを振り向き、おじさんを見つめる姿がいじらしかったです。
まな、今日も優しい人達に会えて良かったね☺️