昼過ぎに雲行きが怪しくなり、一雨来た後で雲が通りすぎたのを見て、2回目の散歩に行ってきました。
風が少し吹いていたのもあり、涼しかったです。
今は紫陽花があちこちで咲いていますね。
額紫陽花で、少し変わった花を見つけました。
白の額紫陽花は斜面に咲いていて、近くに花が植えられているのもあり、離れた位置から写真を撮りました。
白、紫の額紫陽花は砂糖菓子みたいで爽やかな色合いですね。
アナベルと本紫陽花が隣り合って咲いていました。
咲き始めのアナベルの黄緑色、見頃のアナベルの白、本紫陽花の青、紫陽花の葉の緑と見ていて清々しくなります。

紫陽花やバラが植えられた場所の近くで、花に詳しいおじさんが椅子に座り、草を抜いていましたが、おじさんが居るのに早くから気づいていたようです。
おじさんは上機嫌で鼻唄を口ずさんでいるね。
まなが傍に歩み寄ると、ニコッと笑いながら「来たんか~」と、声をかけてくれました。
おじさんが草抜きをする傍で、まなが土の匂いを嗅いでいましたが「何か落ち着くんやな~。
匂いを嗅ぐんは君の仕事やな~」と、おじさんも至って冷静でした。
おじさんは犬の匂い嗅ぎは習性で、ゴミや危険性のある物などで無ければ神経質になる必要がないと言っていました。
ちょっと休憩と、おじさんが手を止め、近くの水道で軽く手を洗った後、まなの首の後ろを撫でてくれました。

まなも、おじさんに首の後ろを撫でて貰い、気持ちが良さそうに身体を伸ばしていました。
おじさんはペットボトルのお茶を飲んでいましたが、暑くなってきたらスッキリした飲み物がええと笑っていました。
おじさんも、こまめに休憩をしているみたいで一安心です。

今日は意外と涼しかったですが夏を迎え、湿度も気温も高くなりますね💦
おじさんも身体を労りながら、作業をしていただきたいです。
まな、おじさんに会えて良かったね☺️