2024年の夏も猛暑の予想が出ていますね🎐
まなに少しでも涼しく過ごして欲しいと思い、ヒンヤリ服なるものを購入しました。
商品説明の接触冷感の4文字が目に入り、実際に手に取ってみると、ツルッとした手触りをしています。

家では服を着せず、散歩の時に着せるだけですが、まなの身体にピッタリでした。
水色で、見た目も涼やかです。



途中まで車で、駐車場に停めてすぐ傍の木陰に行きましたが、柴犬を連れた高齢男性がゴミを目の前にポイッと捨てるのには唖然としました😥
老害とはこの事ですね💦
狭い所でリードを長くしているし、馴れ馴れしく話しかけて来た為、聞こえないフリをして、別の場所に行きました。

今日も樹木の剪定が行われ、枝が積み重ねられていましたが、気さくなおじさんや柴犬が好きなおじさん、優しいおじさんが休憩中で、話をしているのを目にしました。
まなはチャンス❗️とばかりに、3人の傍に駆け寄りました。

気さくなおじさんが「まな、夏らしい色の服を着とるな~。
お前さんは水色も似合うぞ」と、笑いながら、まなの耳の後ろを撫でてくれました。
クールネックも服もヒンヤリしとるな~と手を当てていましたが、まなが上目遣いで気さくなおじさんを見つめると「撫でてくれと言いよんな~、俺を撫でる人と認識しとるな~」と、まなの背中を撫でてくれました。

柴犬が好きなおじさんも、まなが来たと嬉しそうでした。
クールネックや服がヒンヤリして気持ち良さそうやなと、まなに話しかける表情が優しかったです。
柴犬が好きなおじさんにも耳の後ろを撫でて貰い、まなは身体を伸ばした後、おじさんに背中を撫でて貰いました。



昨日、今日と、近辺で梅の剪定を行っていたそうですが、枝が伸びて隣の木に一部が重なった状態になっていたのが、見通しが良くなっていました。
「よく見えるようになりましたね、そんなに伸びるんですか?」と尋ねると気さくなおじさんが「梅は成長が早いぞ~。
ほっといたら枝が広がるんや。
上に伸びた枝があったら栄養を取られるし」と言っていました。
優しいおじさんも「梅はよう伸びるよ」と苦笑いでした。




まなは帰る気無しで、拒否柴を発動しましたが、柴犬が好きなおじさんが「帰らへんって言いよんな~」と立ち上がり、気さくなおじさんが「まな、帰るぞ~」と歩いて帰るフリをすると、漸く歩きだしました。
おじさん達に「お疲れ様です」と告げ、駐車場に戻って車に乗り帰宅しました。

まな、今日も優しい人達に会えて良かったね☺️