昼過ぎに2回目の散歩に行ってきました。
途中まで車で駐車場から木陰に直行しましたが、まなは礼拝室へ行く気満々でした。
礼拝室の前を通ると、もう一人の案内のおじさんの声が聞こえてきて、まなの足がピタッと止まりました。
おじさんが案内を終えるまで、少し離れた所で待つのも苦にはならないようです。
お参りに来た人に「じっと待っているんやね」と声をかけられましたが、礼拝室ばかりを見ていて退屈しないのかと思います。
まなは、おじさんに会えたらOKのようです。

おじさんが礼拝室から出てくると、まなが労うように傍に歩み寄りました。
😃「こんにちは。
まなちゃん、散歩やね。
この周辺は風通しが良いから、歩きやすいかな?」
私「こんにちは、お疲れ様です」
まなは、おじさんに耳の後ろを撫でて貰い、気持ちが良さそうに身体を伸ばしていました。
おじさんもニコニコして、まなを見ていたね。
おじさんが事務所に戻るのに、途中まで同行して、別の場所に向かいました。
木陰は風通しが良く、涼しかったです。
まなは行き交う人、車をじっと見つめていました。
桜の下で暫く佇んで、駐車場に戻る途中「お~い、まな~」と声をかけられました。
声の主は気さくなおじさんで、反対側の歩道では柴犬が好きなおじさん、気さくなおじさん、市の職員が竹箒と塵取りを持って歩いていましたが、作業が終わって事務所に戻るところだと言っていました。
まなは3人の姿を目にして、傍に行きたそうな様子でした。
おじさん達は、すぐ下の側溝で落葉や枝の回収を行っていたと聞きました。
昨日の風で、あちこちに落葉や枝が散乱していたようです。
気さくなおじさんも「あ~、疲れた」と苦笑いでした。
車道を横切るのは危険で、まなに言い聞かせ、そのまま歩いていましたが3人が「またな✋」と手を振って事務所に戻るのを見届け、車に乗って帰りました。
まな、おじさん達に会えて良かったね☺️