4月下旬を迎え、八重桜も随分散って、地面には多くの花びらが落ちていました。
花びらが積み重なった所は絨毯を敷いているように見えます。
花が咲く頃に葉が出ていましたが、その頃より葉は大きく、緑が濃くなっています。

八重桜の花びらが敷き詰められた所にやって来ました。
辺りには誰もいませんでした。
ソメイヨシノの花びらとは色、形、大きさが違いますね🤔

昨日は2ヶ月に一度のカットに行ってきました。
ベリーショートにしていて日々の手入れは楽ですが、髪の量が多く広がりやすい為、美容師に「夏に向けて、耳の周りと前髪を短めにしてください」と頼んで、その通りにして貰いました。
美容師と話すのも苦ではなく、中学・高校生の息子がサッカーをしているものの、野球よりは道具代がかからないとは言え、道具を欲しがる割に練習をしているとは言い難いと父親目線で溜め息をついていました。
それと、些細な事でもクレームをつける親がいるそうです。
美容師は、自分達で出来る限り試合会場に行く事で、どの経路を辿るのか、電車に乗る時にはどの駅から乗るのか、切符をどのようにして購入するか、運賃は幾らかかるか、車内で乗客がどんな風に座っているか、また周りに迷惑をかけないよう考えるのが大切と言っていました。
(電車でも行けないような所には親が乗せていくそうです)
美容師はサッカーだけ出来れば他はどうでも良いと考えているような子供がいて、親にも問題があると手厳しかったです。
私の友達も息子の野球で、色々と人間関係に悩んで溜め息をついていたのを思い出しました。
息子が進学し4月から解放され車での送迎も無くなったと喜んでいました。
今朝は6時過ぎに散歩に行きましたが、その頃は雨が降っていませんでした。
まなは今朝もよく歩きました。
今日も雨の予報が出ていますが空を見ながらの散歩になりそうです。
遅くなりましたが先日、まなの可愛いコラージュを作ってくださった、りょうかいママさんにお礼を申し上げます。
有り難うございました。