昼過ぎに2回目の散歩に行ってきました。
晴れているとは言え今日は黄砂の飛来で空が霞んでいます。
散歩も早めに切り上げました。

八重桜が見頃を迎えています。
まなは東の方へまっしぐらでしたが、土の広場の前のトイレで掃除が行われていて、トイレの前でじっと佇んでいました。
少し経って花に詳しいおじさんが掃除を終えて出てきました。

😃「こんにちは。
散歩に行きよんやな~」
私「こんにちは」
おじさんは今日もニコッと笑いながら、まなの傍に来て背中を撫でてくれました。
まなは早くからおじさんの気配を感じていたようです。
「あ、首に涼しいのをしとるんやな~、冷たくて気持ちがええな」と、おじさんに首周りも撫でて貰い、嬉しそうでした。


おじさんがアジサイの周りの草抜きをしてくるな~と歩いていくのを見届け、礼拝室の方へと足を伸ばしました。
礼拝室から、もう一人の案内のおじさんの声が聞こえ、まなは離れた所で今日も出待ち柴と化していました。
通行人に「可愛い柴ちゃん」と、背中を撫でて貰ったり、声をかけられたりと、待つのも苦ではない様子でした。

おじさんが案内を終えて出てくると、まなが「お疲れ様」と労うように傍に歩み寄りました。
おじさんが「まなちゃん、待ってくれとったんやね」と、まなの耳の後ろを撫でてくれましたが、おじさんも優しい表情でした。
おじさんが事務所に帰るのに、まなが途中まで同行し仕事?が終わりました。
まな、今日もおじさん達に会えて良かったね☺️