今朝も夜明け前に強い雨が降りましたが、屋根を叩くような雨の音が聞こえ、条件反射?で目が覚め、それから一睡も出来ずじまいでした。
雨が上がったのを見計らい、朝の散歩に行ってきました。
昨日の夕方からの雨で花びらが随分、散っていました。
幹から出た若葉の上にも花びらが一枚二枚と散っていきます。

まなは坂を上り、礼拝室のある所へと行く気満々でした。
途中から歩く速度が上がりましたが、礼拝室には電気が点いていて、ゴトゴトと何かを動かす物音が聞こえてきました。
礼拝室から、もう一人の案内のおじさんが出てくると、まなは弾むように駆け寄りました。
😃「おはようございます。
まなちゃん、おはよう~」
私「おはようございます」
おじさんがニコッと笑いながら「まなちゃん、今日も元気そうで安心したよ~」と、まなの背中を撫でてくれました。
昨日は市の行事で、多くの人が来られたそうですが、おじさんも受付で接客に大忙しだったと言っていました。
😃「天気が悪いと予報が出て気になったけど、行事の後に雨が降ったのが幸いだったね」
私「雨が降ると足場も悪くなってしまいますからね。
無事に終わって何よりですね」
おじさんもホッとした様子でした。
おじさんと話をしていると少し離れた所で小型犬の散歩をする人を見かけました。
リードを長くして歩いていて、犬がリードを引っ張り花の周りをウロウロしていて、飼い主とふと目が合いましたが、まなを一方的に避ける人でした。
何も声もかけず、まなも反応しないものの、目が合った瞬間に犬をサッと抱き上げ、去って行きました。



