今朝も雨が小降りになった頃、散歩に行ってきました。
菜の花が咲く時期は雨が降りやすく菜種梅雨という呼称も納得がいきます。
花粉症に悩む家族は症状が収まり、助かると言っていますが、私は2年近く前に骨折した左足首の周辺が少し痛みます。
散歩の前に足首を回したり膝の屈伸をしたり、少し身体を動かした後に家を出ました。
ホー、ホケキョと何処からか鶯の声が聞こえてきました。
坂の途中から、まなの歩く速度が一気に上がりましたが、まなは礼拝室のある場所に向かって一直線でした。

礼拝室の電気が点き、もう一人の案内のおじさんが階段の掃除をするのを目にしました。
まなは「おはよう~」と自分の方から挨拶に行く気満々でした。
おじさんが「あ、まなちゃん」と階段を上り、まなの耳の後ろを撫でてくれましたが、おじさんの表情は今日も穏やかで優しかったです。

😃「おはようございます。
まなちゃん、おはよう~」
私「おはようございます」
おじさんに撫でて貰い、まなも嬉しそうでした。
赤いカッパが遠くからでもよく分かるし毛色にも合うねと言われましたが、まなは赤、ピンクの印象が強いようです。
まな、今日もおじさんに会えて良かったね☺️