昼過ぎに2回目の散歩に行ってきました。
朝はヒンヤリしていましたが、日中は晴れて暖かいです。

今日は、まなを可愛がってくれる案内のおじさんは居ないよと言っても、まなは礼拝室のある場所に行く気満々でした。
通行人にたびたび声をかけられたり、家族連れに「おとなしい柴ちゃん」と撫でて貰ったりして、まなも心和むひとときを過ごせたようです。

家族連れの人達には、自分からクンクン匂いを嗅いで歩み寄りましたが、その人達は小型犬が少し前に病死してから、犬とは暮らしていないそうです。
まなが傍に居ると「嬉しいね」と目を潤ませ、代わる代わるで、まなの耳の後ろや背中を撫でてくれました。
まなだと温和で他の犬の飼い主にも寄っていくでしょうと尋ねられましたが、関心がなさそうで素通りする人も居ると答えると、その人達の犬も同じでしたと言っていました。
犬は接する人をよく見ているなと私も思うことが多いです。
「ワンちゃん、元気でね~」と、その人達が手を振って去っていくのを見届け家に帰りました。
まな、優しい人達に会えて良かったね☺️