今日は朝から弱い雨が降り続いています。
天気予報では今日いっぱいは雨が降るそうで、シトシトと静かに降る雨音を聞きながら2回目の散歩に行ってきました。
日本水仙は雨に打たれ、心なしか雨を含んだ花の重みで俯いているように見えました。
乙女椿は雨中でも凛とした花姿で、逞しく咲いていましたが、やはり晴れの日が似合います。
まなは坂を上り、礼拝室のある場所に行きたがりました。
天気が良いと、お参りに来る人が居ますが、今日は人影疎らでした。
西側の礼拝室の近くに来ると、まなが急に立ち止まりました。
何かあるかと辺りを見回していると、まなが大好きなおじさんが礼拝室から出てきましたが、まなは今日も恋する乙女と化して、傍に行く気満々でした。
礼拝室は犬の出入り禁止(補助犬は可能)で、おじさんは掃除中だからと諭し、少し離れた所にいました。
😃「あ、ビックリした~。
こんにちは」
私「こんにちは」
おじさんは礼拝室の中でモップや雑巾を使い、掃除をしているところだと言っていました。
私「床も雨で滑りやすくなっているんですね」
😃「雨の日はこんな感じやな。
ちょっとでも拭いとかんとな」
おじさんに掃除をして貰い、ありがたい旨を伝えた後、帰途に着きました。
少しの間でも、まなは大好きなおじさんに会えたのが嬉しそうでした。
足場にも気をつけて、他の作業も行っていただきたいですね。