午後になり、時折吹く風が冷たく感じますが、久しぶりに足を運んだ場所は貸切状態で、まなも気ままに過ごしていました。
足場が土で凸凹があり、不安定でも、まなはバランスをうまく保ちながら歩いていきます。
辺りは枯れ草の風景が広がり、池の畔に植えられたアジサイ、オオデマリも只今休眠中です。
日本水仙は、まだ咲いていませんでした。
幾つかは蕾が膨らんでいた為、近日中に咲きそうです。

この近くでノーリードや通行人がいるのに、リードを長くして犬の散歩をする人に時折会い、注意して逆ギレされる事があり暫くの間、足を運ぶ気になれずにいました。
車で来て、いきなりノーリードで犬を自由に走らせる人は犬が事故に遭う可能性、通行人や他の犬を噛んだり、他の犬に反撃されるかもとか少しも考えたりしないでしょうね🤔
曇りで冷え込んできた状況だと上記の人はいないだろうと思ったら予感的中でした😃

 
まなが至って冷静なのに何度も助けられています。
ストレスは大敵ですね。