先日、漸く年賀葉書を購入しました。
義理絡みの年賀状を止め、葉書の購入枚数が少なくなりましたが、メール等での挨拶は寂しいという人もいます。
こうしないと駄目という決まりはなく、人それぞれですね。
近年は高齢者から年賀状じまいを頂くこともあり、母もとっくに年賀状を出すのを止めたのを考えると、近況報告の一面はあっても億劫に感じる人もいると思い知らされます。
今朝は時折、冷たい風が吹き抜ける中での散歩でした。
またまた、二人で半分この歌を口ずさんでいましたが、まなは足取り軽やかに坂を上っていきました。
目を凝らすとキャットフードが地面にばらまかれていて、烏が次々といただき❗️という感じでやって来るのが見えました。
まなが鳩を追いかける感覚で烏に近づこうとした為、制止したものの威圧感がありました。
少し前に、おじさんがゴミ捨てに行った場所のすぐ近くで誰かがばらまいたようです。