今日で11月も終わりですね。
色づいた葉が落ち、冬の足音が近づいてきたのを感じます。
まなは寒いと思っていないのか今朝も足取りが軽やかでした。


坂を上り、礼拝室に向かうと、案内のおじさんが階段を掃いているのが見えました。
今日も、おじさんが居るね。
まなは「おはよう~」といった感じで弾むように駆け寄りましたが、おじさんがニコッと笑いながら「まなちゃん、おはよう。
慌てんでいいよ~」と声をかけてくれました。


おじさんがゴミを捨てた後で、まなの背中を撫でてくれましたが、まなは気持ちが良さそうに身体を左右に傾けていました。
「まなちゃん、気持ちが良さそうやね」と、おじさんが笑いながら耳の後ろも撫でてくれて、まなは大喜びでした。
おじさんが別の礼拝室に行くのに、まなも同行する気満々で、おじさんと見つめ合いながら歩く姿が微笑ましかったです。
 
おじさんは今週月曜日、事務所の清掃が夕方近くに行われて、早くから礼拝室周りに居たそうですが、何往復もするのを見て怪しまれていないか気になったそうです。
😃「何処で誰が見ているか分からんからね」
私「冷えてくる頃で、そんなに人は居ないと思いますけどね」
以前に礼拝室を閉めるのが早い(その人の時計で1分)とか遅いと苦情があり、おじさんも常にスマホをチェックし、アラームを鳴らすようにしているとの事でした。
おじさんが別の礼拝室に着き、「またね~✋」と声をかけられ、それから家に帰りました。
まな、おじさんに今日も会えて良かったね☺️