朝の散歩に行ってきました。
散歩道では銀杏だけでなく桜や欅の色づいた葉も多く落ちて、葉を踏むとカサカサと乾いた音が聞こえます。
今年の秋も駆け足で過ぎ去っていくのでしょうか🤔



今朝は途中まで土の匂いを嗅いだり、蝶を追いかけたりしていましたが、坂を上るにつれて、まなが早足になりました。
礼拝室が近づきガタゴトと物音が聞こえると、まなは一目散に駆け寄り、案内のおじさんが外に出てくるのを待ちました。
今日も、おじさんが居るね☺️
おじさんが階段に落ちたゴミや葉を箒で掃いて、ゴミ箱に捨てた後、まなが階段の上に歩み寄り、おじさんに挨拶しました。
おじさんは「お待たせしました」と笑いながら、まなの傍に来て背中を撫でてくれました。

😃「おはようございます。
まなちゃん、おはよう~」
私「おはようございます」
おじさんは、今日もまなの元気な姿が見られたよと声をかけてくれました。
近頃はデイサービスで、利用者と介護職員が一緒に来ることが多くなったねと言っていましたが、昨日は声をかけられるだけでなく撫でて貰ったと話すと、「まなちゃんを見たら撫でたくなる人は居るよ~。
僕も高齢者やけど、こうやって来てくれると嬉しいからね」と、おじさんは、まなに優しく語りかけていました。
今日は家を出るのが少し遅くなりましたが、おじさんに会い、まなも満足したようです。

まな、おじさんに会えて良かったね☺️