今日もグンと気温が上がるようですね。
9月後半は、もう少し秋風が吹いて涼しく感じられる筈ですが今年は残暑が厳しいです。
曇り空で微かに風が吹いている頃、再び散歩に行きました。
木陰は風通しが良く、避暑地のようです。
程なくして礼拝室ヘ向かう人達の姿を目にしましたが、まなは何かに気づいたのか礼拝室ヘと行きたがりました。
まなに導かれ、礼拝室の近くまで行くと、案内のおじさんの声が聞こえてきて、今日も出待ち柴と化しました。
おじさんの表情は優しく穏やかで「まなちゃん、また会ったね」と声をかけながら、まなの背中を撫でてくれました。
おじさんとお参りに来られた人が事務所へ向かうのを見届けた後、まなが大好きなおじさんがやって来ました。
まなは今日も恋する乙女と化して、おじさんの傍に行きたがりましたが、おじさんは倉庫に向かう途中でした。
😃「おはようさん」
私「おはようございます」
😃「またね✋」
まなに「また今度ね」と諭すと、クルッと向きを変えて駐車場へ歩きだしました。
彼岸で近くの墓地にお参りする人達に向けて、交通事故を防ぐ為、一方通行や進入禁止と記載された看板を設置しているとのことで、柴犬が好きなおじさんが「もうすぐ彼岸やからな~」と言っていました。
気さくなおじさんが「この位置やと見えるか?」と私に尋ねてきましたが、近くに木が多く、通行の妨げにならないよう設置するのも大変そうです。
「この位置だと見えますよ」と言うと、おじさんは手を止め「これやったらええな」と安堵した様子でした。
気さくなおじさんが「まな、見とったんか。元気そうで良かった」と言いながら、まなの耳の後ろを撫でてくれました。
優しいおじさんや市の職員にも背中を撫でて貰ったり、通行人にも声をかけられたりと、まなも楽しいひとときを過ごせたようです。
まな、好きな人達に会えて良かったね☺️