朝の散歩に行ってきました。
先日と違う所でも、アジサイが咲いていましたが、ごく小さく偶然見かけたものです。
朝晩、涼しくなり、散歩に行く時間、距離がのびてきました。
まなは今朝もなかなか家に帰ろうとしませんでした。
土や草のにおいを嗅いだり、蝶や鳩を追いかけたり、木の根を跨いだり、土の上で軽く走ったり気ままに過ごしていました。


散歩の途中に柴犬を散歩させている人や外国人に会いました。
柴犬は、まなより大柄な男の子で穏和な性格でした。
柴君は「おはよう~」といった感じで軽く尻尾を振り、傍に来てくれましたが、まなが鼻に皺を寄せた為、ヒヤッとしました💦
(すぐ飼い主に謝りました)
至近距離に来られると嫌がるのは相変わらずです😰
まなは柴君の飼い主に背中を撫でて貰った時は気持ちが良さそうで、目を閉じていました。

外国人は「柴犬、柴犬」と笑顔で見つめていましたが、まなが鼻をクンクンしながら近づいていくと背中を撫でてくれました。
意外と柴犬は海外でも知られているみたいですね🤔
私の怪しい英語が何とか伝わったようで、ホッとしました。
今日も優しい人に会えたね☺️