今日は午前3時頃に目が覚めましたが、間もなく雨がザーッと降りだし、空が一瞬光り、雷が鳴ったのには驚きました。
雨音が激しくなり、雷が頭上で鳴り響いた時間は私も不安で、落雷があるかもと気が気でなかったです。
まなも雷が怖い為、私の傍で丸くなっていました。
一時、大雨警報が発令されたのも納得です。
午前5時頃には雨が上がり、朝の散歩に行く頃には日差しが降り注いでいました。
まなは今朝も礼拝室に向かい、案内のおじさんの姿を目にすると一目散に駆け寄りました。
今日も、おじさんに会えたね。
 
😀「おはようございます。
まなちゃん、おはよう~。
朝方にすごい雨が降って、雷も鳴って一瞬で目が覚めたよ」
私「おはようございます。
怖いくらいの雷雨でしたね」
おじさんは東側にある礼拝室が冠水し、1本のモップでは足りず、他の場所からもモップを持ってきてバケツで水を外に出したと溜め息をついていました。
😀「周りが水浸しで、慌てて扉を開けたら水が出て、ビックリしたよ」
私「周りが乾くまで時間がかかりそうですね」
おじさんは足場が悪い為、滑りそうになったそうです。
私や、まなにも「その辺が泥濘があるから気をつけてね」と声をかけてくれました。
朝早くから仕事とは言っても、清掃をしてくださる方が居ると思うと有難く、ポイ捨てしようという気にはなりませんね🤔
まな、おじさんに会えて良かったね☺️