近頃は早朝から蝉の大合唱が響き渡っています。
家を出ると蝉が飛んできたり、蝉の脱け殻が桜や欅の幹に沢山ついていたり、命を終えた蝉が道端に落ちている光景も目にするようになりました。
先代犬のジャニーは蝉を食べたがりましたが(モモは食べませんでした)まなは蝉を見つめるだけで、足早に通りすぎます。

近年はアブラゼミよりクマゼミを多く見かけます。
黒っぽい色で大きな身体をしていますが、当たると痛いです。
野良猫に餌やりをする人は、私のように思うのを冷たい人だと見るでしょうが、暫く経つと臭いもキツくなり虫が集ってきて衛生面でも問題があります。
ナイロンに入れて、ゴミ箱に捨てる時は放たれた悪臭にクラッとしました😰
毒でも混入されたら…と考えることもなく、誰かが片付けると思っているんでしょうね。
話が通じないのが厄介です。