昨日、中国・近畿・東海地方で梅雨明けが発表されましたが、今年は5月末に梅雨入りして、梅雨が長く続きました。
暫くは太陽が眩しく、暑い日が続きそうですね🤔

今朝はカラッとして涼しい中、散歩に行ってきました。
ノウゼンカズラが夏の日差しの下、咲いているのを目にしましたが、橙色の花は見ているだけで明るい気持ちになります。


蝉の大合唱を聞きながら坂を上り、礼拝室の方に足を伸ばしました。
案内のおじさんに会えるかな?
礼拝室からガタガタと何かを動かす音が聞こえました。
まなは、おじさんが居るのに気づいて弾むように駆け寄りましたが、おじさんは「あ、来たね」といった感じで、表情が優しく「おはようございます。
まなちゃん、おはよう~」と声をかけてくれました。

火曜日と同様、今日も百足が居て、成敗したそうです。
「朝に止水栓を回そうとしたら、10センチ位の百足が出てきてビックリしたよ。
モップに潜んでというのはあるけど、刺されるかと思ったね」
おじさんはサラッと言っていましたが、刺されずにすんで安心しました。
散歩道は土や草のある場所が多く、虫の住処に向いているのは仕方がないですね。

おじさんが階段を一通り掃き終わった後、まなの傍に来てくれました。
おじさんに背中を撫でて貰い、まなは嬉しそうでした。


おじさんが別の礼拝室に行くのを見届け、帰途に着きました。
まな、おじさんに会えて良かったね😊