今朝は地域の一斉清掃が7時から行われるということで、6時過ぎに家を出て散歩に行ってきました。
慰霊碑の方に向かうと、案内のおじさんが清掃を終えたところでしたが、6時過ぎには来られているそうで「今日は早いね」と言いながら、まなの耳の後ろを撫でてくれました。
今日もおじさんに会えたね😃
😀「おはようございます。
まなちゃん、おはよう~」
私「おはようございます」
今日は地域の一斉清掃があり、その前に散歩に行っていますと言うと、おじさんは「清掃をする人の傍で散歩には何か行きづらいしね。
まなちゃん、今のうちに行っておいでね」と笑っていました。
おじさんが事務所に戻った後、慰霊碑の前で暫く黙礼しました。
今日は実家に居た柴犬の菜々が空に旅立った日です。
20年前、15歳の誕生日を迎えて間がない頃でしたが、歩けなくなっても名前を呼ぶと声に反応していました。
母が目を離した時に、クーンと鳴いて、慌てて駆けつけたところ既に息を引き取っていたそうです。
私は前日に、菜々に会ったのが最後でした。
菜々が2歳頃の写真です。
散歩に行く前で、納屋の入口に居るところを撮りました。
まなより一回り位、大きな身体で穏和な性格でした。
柴犬を室内飼いしていると言うと驚かれたのを覚えています。
今日から天気が下り坂に向かうようですね。
雨がちの日が続くとのことで、梅雨入りも間近と思います。