曇り空の下、2回目の散歩に行ってきました。

昨日より気温が低く、少し風が吹いて涼しいです。

ふと見上げると、桜の実が成っているのを目にしました。
ぷっくりと丸い形で直径が1cmあるかないかの大きさでした。
熟すと黒紫色になります。
興味があって実を食べたことがありますが、苦かったです。
ガザニアは勲章みたいな花姿をしていますね。
曇り空でも辺りを明るく照らし存在感があります。




まなとガザニアのツーショット写真を今日も撮りました。
通りがかりの人に声をかけられましたが、家に柴犬が2頭居るそうで、まなは背中や耳の後ろを撫でて貰い、ご満悦でした。
近頃は犬好きオーラを漂わせている人には自ら歩み寄ります。

桜の下では、今日も花に詳しいおじさんが腐葉土作りを行っていました。
まなは、おじさんの姿を見ると足取り軽やかに駆け寄りましたが、おじさんは「来たんか~」と笑顔を浮かべ、まなの首の後ろを撫でてくれました。
おじさんは、今日も優しく声をかけてくれたね😊
まなも、おじさんに撫でて貰い気持ちが良さそうでした。


今日も優しい人達に会えたね。