4月5日今朝は雲に覆われ、日差しが殆ど届かない中での散歩でした。ソメイヨシノの花びらが舞い落ちていく傍らで、乙女椿の蕾が膨らんでいるのを目にしましたが、もう少しの間、乙女椿の優美で気品がある花を見られるのが楽しみです。 池の畔では山吹が咲いていました。八重咲きで花びらが幾重にも重なり、明るめの黄色の花は曇り空にも映えています。 池に行く途中、鶯の囀りが聞こえました。鶯は警戒心が強く、滅多に姿を見せることがないですね。音量は小さいですがホー、ホケキョと辺りに響き渡り、まなは今日も何の声かな?と耳をすませていました。