東京や大阪、福岡で(他にもありますが)桜が開花したそうですが、私が住む地域では蕾が膨らんだ状態で、開花にはあと少しといった感じです。
散歩道の一角ではレンギョウが咲いているのを目にしました。
黄色い花が枝いっぱいに咲き誇る光景も間近ですね。
今朝は慰霊碑の前で清掃をする人に会いましたが、彼岸に入ったのもあり、お供えの花が多かったです。
おじさんは乱雑に供えられた花を丁寧に入れ直していました。
日によってはゴミが散乱していたり、野良猫や鳩に餌やりする人がキャットフードやパンの耳を放置し清掃に時間がかかることもあるそうです。
まなは、おじさんの姿を目にして歩み寄り、軽く尻尾を振っていました。
😀「おはようございます。まなちゃん、おはよう~。今日はこっちで会えたね」
私「おはようございます」
おじさんの表情は穏やかでした。
地面が汚れているからと水撒きをしていましたが毎日、行っていても相当汚れているようです。
まなは離れた所で、おじさんが水撒きするのを眺めていました。
今日と23日は礼拝室への案内業務が休みで事務所内で接客や諸々の手続きを行うと聞きました。
朝に、おじさんに会えて良かったね😊

朝に会えて良かったね😊