2月末に混合ワクチンを接種して3日経ちましたが、まなは嘔吐や下痢、痙攣など副作用も見られず元気で過ごしています。

食欲もあり、先ずは一安心です。

ただ、散歩の時間や歩く距離が少なめなのが不満なのか、すぐには帰ろうとしません🤨




まだ散歩に行きたいんですけど

まなに家に帰ろうと言わず、行こうと諭しているところへ一人の高齢女性が通りかかりました。

時折、朝の散歩で会いますが犬が好きということで声をかけられたり、耳の後ろを撫でて貰ったりして、まなも懐いています。

リハビリで少し歩いていると伺い、改めて足の怪我を侮っては駄目だと感じました。

私自身も昨年の5月末に左足関節を骨折し、2ヶ月の松葉杖生活を送るまでは小さな段差に意識が向くことがありませんでした。

今は難なく段差を越えられます。

それでも冷え込んだり、天気が悪い日は骨折した左足が重く感じることがあります😒

まなは高齢女性の歩く速度にあわせながら、ゆっくり傍で歩いていました。

私が居るよという感じで頼もしかったです。

私が松葉杖が外れた頃も、こんな風に歩いていたなと懐かしく思い出しました。

「ありがとうね」と高齢女性が帰っていくのを見届けて、まなは歩く速度を上げて家へと向かいました。