昼過ぎに2回目の散歩に行ってきました。
朝に雪が降りましたが、途中で止んで散歩に行く頃には晴れ間が見えたのもつかの間で、また雲が広がっています。
日当たりの良い芝の上は雪が解けました。
坂を上り、礼拝室の前に来ると、まなが少し落ち着きがなくなりました。
礼拝室は犬の入室禁止で、まなを抱いて外でお参りしていると、まなが大好きなおじさんが礼拝室の中で天井のモップがけをしているところでした。
まなは恋する乙女と化し、おじさんをじっと見つめていました。
😃「こんにちは~。散歩やな」
私「こんにちは。お掃除中ですね」
礼拝室の床の掃除は案内係の人達が朝に行うと聞きましたが、天井の掃除をおじさん達が行うと初めて知りました。
私「天井の掃除もされるんですか?」
😃「ここは市の施設やからな~。
僕らの仕事の一つやけど、まあ汚れとるで」
火曜日に雪が降り、翌日に周りの除雪を行っても凍結したりシャーベット状になったりと足場が悪く、思うように掃除が出来なかったようです。
礼拝室の前に階段がありますが、雨が降った後と同じく滑りやすくなっていました。
おじさんに、足場に気をつけて掃除してくださいと告げて帰途に着きました。