朝の散歩に行ってきました。

家の前の道路も雪が積もり、寒気が流れ込んで路面が凍結した所が見受けられます。

車の轍や足跡を踏みながら、ゆっくりと歩を進めました。

木々にも、うっすら雪が積もっています。
積雪量はザッと見たところ5センチ位です。
家の前の道路は午前7時頃で、こんな状況でした。


昨夜は雪が小降りの頃に散歩に行きましたが路面の凍結は見られませんでした。

まなは昨夜に引き続き、雪にも臆せず足取り軽やかに歩いていました。


いつもと見える景色が違うね☃️
まながズンズン雪が積もった所に入って行きました。


今朝は坂が凍結して転倒が怖かった為、平坦な道ばかりを歩きました。
昨年、左足を骨折したのもあり、足場が悪い所に行くのは極力、避けています。
3日に一度、慰霊碑や礼拝室の周りの清掃をするおじさんには会えなかったね。


南天や乙女椿も雪に覆われていました。

 

 
家に帰る頃から雪がちらつき始めました。
午前7時過ぎの気温は-4℃台でした。
私が住む地域は年に何度か氷が張りますが、1月下旬~2月上旬には水道管の凍結が心配になる気温が観測されることもあります。
昨夜は蛇口から水を流し続けて、凍結対策をしました。
大雪被害が起こりませんように。