昼前に妹達に会いましたが、妹宅のじゅん君が成長した姿を見ることが出来ました。
(写真を撮り忘れましたが)
子犬の面影はなくなり、1歳2ヶ月で体重が12キロ台後半だそうです。
妹達は「まなちゃん、小さいな~。じゅんが一回り大きく見える」と驚いていました。
じゅん君は、まなに興味津々で近くへ行こうとしたものの、まなは30センチ位の距離になると鼻に皺を寄せ、嫌がっていました😢
妹達は、まなが他の犬でも同じ行動をするのを知っている為、敬遠したりはしませんが、妹達に懐いていて傍に来てくれるのが嬉しいと、まなの耳の後ろを撫でてくれました。
私の家族がリードを持ち、じゅん君と散歩に行くと、じゅん君は生き生きと動き出して、帰ろうとしませんでした。
4~5メートルくらいは離れてだと、まなも落ち着いて散歩が出来ました。
じゅん君は他の犬に吠えられても唸られても平然としているそうですが、多くの犬が集まっている所は避けると言っていました。
犬の成長は本当に早いですね。
妹は久しぶりに柴犬との生活で、子犬の頃は少し食欲が無いなと気になったり誤飲しそうで部屋のレイアウトをガラッと変えたりと、目が離せず不安だったと呟いていました。
私にも時折アドバイスを求めてきたこともあります。
参考になったかどうか?ですが🤔
妹達には多くの楽しい思い出を作っていって欲しいですね。